奈良観光のことなら!現役の奈良観光ガイドがお届けする奈良観光ナビ
  • HOME »
  • イベントカレンダー

奈良のイベント


この日付時点より直近のイベントはありません。

奈良のイベント

8月
13
2025
7:00 PM 東大寺大仏殿夜間拝観 東大寺大仏殿
東大寺大仏殿夜間拝観 東大寺大仏殿
8月 13 @ 7:00 PM – 8月 14 @ 9:00 PM
17時30分の一旦閉堂後、19時から21時まで特別に夜間拝観ができます。 夜間の拝観は無料です。
8月
15
2025
7:00 PM 東大寺万灯供養会 東大寺大仏殿
東大寺万灯供養会 東大寺大仏殿
8月 15 @ 7:00 PM – 9:30 PM
大仏殿のまわりに2500基ほどの灯籠が並べられる また大仏殿正面の観相窓が開いて、大仏さまのお顔が灯火に浮かび上がるさまを参道から拝んでいただくこともできる。
2月
3
2026
6:30 PM 【春日大社】節分万燈籠 春日大社
【春日大社】節分万燈籠 春日大社
2月 3 @ 6:30 PM – 8:30 PM
石燈籠2000基、釣燈籠1000基の合計3000基ある燈籠に 灯がともります。  
6:30 PM 興福寺追儺会(鬼追い式) 興福寺
興福寺追儺会(鬼追い式) 興福寺
2月 3 @ 6:30 PM
三匹の鬼を毘沙門天が退治する厄除け招福の行事 福豆まきも行われます
2月
8
2026
6:00 PM しあわせ回廊 なら瑠璃絵 奈良公園内(東大寺、新公会堂、奈良国立博物館、興福寺、春日大社)
しあわせ回廊 なら瑠璃絵 奈良公園内(東大寺、新公会堂、奈良国立博物館、興福寺、春日大社)
2月 8 @ 6:00 PM – 2月 14 @ 9:00 PM
なら瑠璃絵は冬の新たな風物詩。 春日大社、興福寺、東大寺という奈良を代表する三社寺を幻想的な光の道でつなぎます。 期間中は ①春日大社の燈籠点灯・御本殿夜間参拝(閉門20:30) ②興福寺の東金堂拝観・国宝館夜間開館(最終受付19:45閉扉20:00) ③東大寺大仏殿は観相窓が開き金銅八角燈篭には火が灯ります ※中門外からの拝観 (場所によって拝観料、入館料が必要です。) イベント詳細・お問い合わせは【なら瑠璃絵実行委員会】まで URL http://wwwrurie.jp/  

カレンダーを表示する

奈良の天気

サイト内検索

〒630-8306 奈良県奈良市紀寺南方町370-1 TEL 0742-22-0455
S